2012年11月 5日(月)  
渡り直後・・・休憩中

野島に行って見ると、侍従川河口で100羽弱のカモ達が休憩中。この
場所は普段はあまりカモ達がいない場所。スズガモ・ホシハジロが渡
ってきて最初に休憩する場所のような気がします。


スズガモの群れから小グループが出来て、水中に潜り始めました。


皆でお食事を始めたようです。スズガモもアオサを食べるようです。


こちらは、ひたすらお休みという感じのホシハジロ達。


久し振りにコガモが居りました。かなり前、4―5年前に見た記憶があ
るのですが。野島ではとても珍しいのです。


こちらも今年初めてお会いしたユリカモメ。


合計4羽、着ておりました。ユリカモメはとても可愛いです。


この写真が何か分る方は、相当の『通』であります。
普通、オオバンは水に潜りません。ところが、野島のオオバンは水中
のアオサを食べるために、潜水を覚えました。ということで潜水してエサ
をとってくる写真を写したいのですが。
なかなか上手くいかないなぁ・・・・・。やっぱり動画かな。


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る